マグナム通信で、バイソンマグナム&ロデオソニック公開!!
ついに来たよレツゴ新マシン!今回ベースカラーがホワイトに戻ってる!
てか、デザインが全体的にセイバー時代に戻った感じだ。原点回帰ですな。
ミニ四駆PROのMSシャーシじゃ、ボディデザインあんまり凝れないからなぁ。
まぁ、どっちも買うよ!スペシャルキットも全部買ってやる予定w
んで、DVD-BOXげっと!!
今日は、仕事終わって即行で帰ってきてスタンバイしてたから無事受け取れたわw

見よ!ついに我が手に・・・レッツ&ゴー無印編の全てが!
全12巻+SP1巻。これから時間見つけてぼちぼち見ていこうかとw
最近はおはスタで5分ずつしか見れなかったが、これで思う存分見れる♪
フィギュアが一昔前って感じが出てて良いです(ぁ
これは笑うしかないw まぁ愛があればなんとかOKさ!
マシンの方は完成度高いw でもこれ普通に売ってるけどな・・・

日記書いてから、ディスプレイスタンドの存在に気づいた(アホ)
臨場感出てアレなフィギュアも良い感じになったわ(をい) 飾りまふ♪

読み切り漫画!ちょwこした先生ww 画風変わりすぎじゃないですかい><;
バイソンマグナム&ロデオソニック誕生秘話もこの絵だったらちょっと;
あと、設定画とかインタビューとかもファンには嬉しいです。
これは、WGP編期待ですなw うわぁ、高見先生も画風が全然違う;
まぁ、絵柄とかは10年以上も前なんだから仕方ないよねぇ。
でも、こうやって大好きな作品が復活してくれるのってホント幸せだわw
12月にWGP編、2月にMAX編と、出費がめちゃくちゃ激しいです。まさに大人買いw
さらに、1月にはあの伝説の神アニメ、スクライドのDVD-BOXが!!!
しかも5.1chリマスターとかアツすぎる!うちのためにあるとしか(殴)
これはもう買うしかねぇ!そう思うだろ?あんたも!!
どうでもいいけど、今朝の通勤電車がCLANNAD電車だった。
もちろん乗りました。まさかこんなラッシュ時に走ってるとはw
おまけ:古河パンの成れの果て・・・(見ればわかるって!w)
- 関連記事
-
この書き下ろし絵のが良いなぁと思います。
1巻の絵柄に近いですし。