キリ番520000 

帰省中の写真ども 

GWに帰省してたときの写真をぱらぱらと。
動物とラーメンはたくさん写真があるからそれぞれ別記事にしようかと。

だんじり
御影のだんじりパレード。三宮で遊んで帰ってきたら、丁度だんじりと人が集まってた。

妹部屋PC
妹の部屋晒し1。僕のお古で使ってたデスクトップがぶっ壊れたので、正月にノート購入。
デスクトップのときにデュアルモニタしてたのが癖になったので、ノートだけど液晶モニタ繋いでる。
後に、自分でやっといて羨ましくなったビギさんは自分用に液晶をもう1台追加することとなる。

妹部屋テレビ
こっちはテレビ。32インチ液晶の地デジ非対応テレビ。
ちなみにこっちは父のお古(父は42インチプラズマテレビが懸賞で当たったのだ)。
これも、6畳間の空間でかなり頑張って配置考えて置いた。
あ、テレビに繋いでるサラウンドスピーカーはうちのお古です。
地デジ見れないとなんかもったいないので、地デジチューナー買ってあげました。
でも、うちが帰った直後にテレビ壊れたらしい、残念すぎる(チューナーは関係ないよ)。

つかさ部屋
今度はつかさの部屋。会社の寮で一人暮らし始めたので、早速泊まりに行ってきた。
なんかビジネスホテルみたいなところだった。住民に会わないか若干ひやひや。
奥のパソコンのモニタの壁紙は二郎。デフォだったから勝手に変えてきた←

通天閣
ムーチョと大阪で会ったときに、すぐ近くだったから通天閣とってきた。
元々ラーメン誘われて行ったんだけど、当の本人が激しい頭痛と吐き気のため断念。
一人でいってきた。確かにあのラーメンは体調万全じゃないとキツかったと思う。

せんとくんいた
ラーメンの後、そのまま奈良にあるムーチョの家に遊びに行ってきた。
奈良駅にせんとくんいたのでパシャリ。一緒に写ってるおばちゃんは全く知らない人です。

プリンパン プリントースト(溶けた)
実家いたときに開発した料理(大げさ)
朝食時に、ただの食パンじゃつまなないなぁと思い、冷蔵庫にあったプッチンプリンを投下。
トーストの方がいいかなと思って焼いたら溶けた・・・でも良い香りがしてうまかった。
[ 2010/06/20 16:24 ] 気まぐれ日記 | コメント(1)

デュアルモニタ環境になったよ 

デュアルディスプレイ化
妹やおっくさんの2画面環境が羨ましくなったので、自分もモニター追加しました。
普通はメインとサブで同等の解像度のモニタ使うんだけど、スペース的に19インチ(1280x1024)ぐらいが妥当かなと。メインは26インチワイド(1980x1200)使ってます。
最近はスクエアタイプ(ワイドじゃないやつ)ってほとんど出回ってないんだねぇ。
選択肢あまりなかったのでイーヤマのモニタを通販で購入。このメーカー、思い入れあるのだ。
結果大当たり。激安なのに発色が自然で綺麗、チカチカもしない。やっぱりイーヤマいいー。
サブ画面の方は、普段はTweetDeckを全画面表示、ガジェットを手前に表示してます。

あと、おっくさんのパソコンみて知ったのが2画面で壁紙を別々に設定できるツール。
通常、壁紙は1種類しか設定できないので2画面で同じものが表示され、解像度が違うと小さいモニタの方は切れちゃうんですが。
このMultiWallpaperを使えば、画面ごとに壁紙が設定できるという優れもの。

使ってみてびっくりしたんだけど、Windows7に標準装備の壁紙スライド機能(一定時間ごとに壁紙を切り替える機能)と連動できた!
MultiWallpaperで生成された壁紙をリネームして何個か作っておけば、2画面分の壁紙をスライド可能。
Windows7でマルチモニタ環境の人にはオススメです!

↓そんな感じで現在の壁紙設定状況。以下の6種類が30分ごとに切り替わります。
壁紙1
壁紙5
壁紙2
壁紙3
壁紙4
壁紙6
歴代のお気に入り壁紙をまとめてみた。左がメイン(1980x1200)、右がサブ(1280x1024)です。
サブの壁紙は、メインと相性よさそうなの探してきたり加工したり。
まぁ、サブは普段TweetDeckを全画面表示してるから滅多に見る機会ないんだけどね。
[ 2010/05/30 01:57 ] 気まぐれ日記 | コメント(1)

ずっと前から思ってたけど 

39429094_442760917.jpg
あにゃまる探偵キルミンずぅのルミコ先生が、テイルズオブハーツのペリドットに見えて仕方ない件。
今見てきたら泣きぼくろ逆だね。でも似てるよなぁやっぱり・・・
ちなみにルミコ先生は広橋涼で、ペリドットは野川さくらです、中の人。

なんか急に昔のエゴテリが懐かしくなって、古いファイル見ながら現実逃避してた。
というわけで期間限定公開! 結構前のトップページです。
エゴテリ入口
入口

以前のトップページ
トップページ

リンク切れとかハーボットがいないとかは気にせず。
現在公開してないコンテンツに繋がってたりするけど気にせず(爆)
2005年。卒業研究って書いてるから高専5年生の頃か・・・

今のトップページはブログとがっしゃんして気軽に見れるけど、昔の方が愛嬌あったなぁ。
BGMも流してたしなぁ。やばい懐かしすぎて死ねる。
一瞬トップページ戻そうかと思ったけど、不便なので踏みとどまった。

なんもしてないサイトだけど、もう7年以上も続いてるんだよな・・・
いや、ホントもう時間止まってくれって感じなのよ最近。
今年はなんか形に残ることしたいなぁ、と思ってみるだけ。

そうそう、更新してないのに言うのもなんだけどさ。
トップページイラストを増やしたいなぁとか(をい)
また誰かにお願いしてみようかしら・・・あたってくだける。

ちなみに今のトップ絵(作:ゆきとまゆみ様)にしてから、かれこれ3年以上。
7年の歴史で3年以上だから、使わせてもらってる期間が圧倒的だわ・・・

今のはまだまだ気に入ってるので、ランダム表示とかにしたら楽しいんじゃないかなぁとか。
まぁ、もうちょっと考え整理してこよう。睡眠不足で頭が鈍ってる。
[ 2010/04/22 02:00 ] 気まぐれ日記 | コメント(0)

嫁が届いた 

CCさくらBD-BOX
CCさくらBD-BOX中身
念願のさくらちゃんBlu-ray BOXですわ~v(CV岩男潤子)
ちょくちょく見ていこう。ブルーレイだから画質も楽しみだ。
思えば小中学生の頃に見てた作品だけど心に残ってる。初恋的な何か←
アマゾンだからだいぶ安くすんだけど、レツゴ3年分のDVD-BOXに次ぐ出費だな、うん。

昨日は神たんにアキバに呼ばれたので行ってきたよ。
いや、呼ばれなくても多分一人で行ってんだろうけど。
お好み焼き
お好み焼き食べたよ。鶴橋風月(秋葉原店)。
関西人だがお好み焼きとはあまり縁がない。かなり久しぶりに食べた。
うちは豚キムチ玉。うまかったー。

上等だよコラ
密林で本1冊だけ買うときとか気をつけた方がいいよ、こういうことになるよ。
送料無料の罠。というか佐川のメール便ってこの程度なんだろうか。

ポストから思いっきりはみ出てるのはどうかと思うけど、これはないわ・・・回覧板かよ。
ていうかそれ以前に休日だし普通に在宅中だったという・・・
ポスト入らないならチャイムぐらい鳴らせよ。

なので防犯面とか心配なので、何か頼むときは他のものと一緒に頼んで荷物大きくするなどして、メール便は避けた方がいいです。
そもそもメール便でも不在票はあるはずなんだけどなぁ。
[ 2010/04/17 21:00 ] 気まぐれ日記 | コメント(0)

誕生日でした 

ごちそう
自分祝いに買ってきたよ。ご ち そ う ・ ・ ・
おすしとケーキ。ケーキの方が高い(爆)

さて、びぎさん。
「アリスちゃあああんn(CV陶山章央)」
「アリスちゃんアリスちゃん、バカみたい・・・(CV菊池正美)」
テイルズキャラでいうと、こんな感じの濃いキャラと同い年になってしまった・・・

今年はどんな感じでいこうかなぁ。
実は、この1年は日記で草生やしたり感嘆符とか使うの極力避けてきたけど(1年前と最近のログ比べれば瞭然)、なかなか表現に苦戦した。
なんだろう、別に物書きじゃないし無理にこだわらなくてもいいよな、うん。

というわけで・・・解禁します!(まったくどうでもいい)

お祝いの言葉くれたみんな本当にありがとおおおおっ><
ボイス、つぃったー、スカイプ、多方面からたっくさん!
こんなに多くの人に祝われたのは初めてで感動したー。
全部合わせたら40人ぐらいいるよ・・・!
そして、リアルでは4人ぐらいしかおらんという。なんというネト充・・・

歳食うのは億劫だけど、祝われるのはやっぱり嬉しいもんですね。

あと、今日密林から届け物があったらしく不在票入ってた。
自分で買ったやつだけど誕生日に届くとか狙ってるのか。
今月色々と散財しすぎた。来月は控えよう・・・
[ 2010/04/15 23:37 ] 気まぐれ日記 | コメント(0)
コンテンツ
プロフィール

御影ビギ

管理人:御影ビギ
テイルズと艦これが主成分。
ビギについて詳しくはこちら
リンク、ブックマークは下記アドレスにお願いします
http://b--m.com

検索・カテゴリ・新着
過去ログ