24日は仕事あがった後、てとと二郎府中店へ行ってきました。ここ1ヶ月で彼と二郎行くの3回目という。
二郎へ向かう前にお金が全然なかったので、おろそうとしたら口座ストップかかってて大焦り。
銀行に問い合わせたら、住所不定とのこと。そういえば実家のままだった(爆)
でもこっちに引っ越して丸3年たつのに今更だよな・・・
とりあえず理由説明してロック解除してもらって無事おろせた。危うく一文無しになるとこでした。
それで、てとが待たせてるので乗り換え急いでたら階段で転んで右足負傷。
結構シャレにならない痛さ。先々週買ったズボンが磨り減ったーうわー。
そして、ぴかぴかのケータイに傷がががorz

全部のせの食券を購入。一体何が出てくるのか・・・
どうやら前の店の券売機の名前設定をそのままで使っているとか。

これがその、さぬきうどん(笑)
ヤサイニンニクカラメコールで。全部入りの内容は、豚・味玉・チーズ・海苔です。

麺が本当にうどんの様だ。二郎の中でもこの太さは最高クラスですよね。
味もよかったので満足。ただ、遠いからあまり行けないだろうな・・・
足痛いし府中から八千代だと結構時間かかるので、てと邸へ進入。
翌日ハンバーガー食べようということで、本郷三丁目の
FIRE HOUSEへ行ってきました。

テリヤキバーガー(1050円)

モッツァレラマッシュルームバーガー(1313円)
どっちもおいしかったー。本場クオリティです(知らないけど)。食べるの大変です。
2個食べたので値段がすごいことになったけど、普通に昼ご飯とかにするなら1個で十分。
あと、先週の火曜日に小伝馬町の麺屋大斗に行ってきました。
期間限定の新メニューがあったので頼んでみたんだけど・・・

にんにく野菜ラーメン。見た目がまず二郎っぽいなと。
食べてみたら、背脂たっぷりのスープにニンニク。案の定、二郎インスパイアでした。
ラーメン有名店の大勝軒系列なのに、プライドとかないんだろうかw でもすごくおいしかった。
魚介系スープとの味もちゃんと調整されてて、両方のいいとこ取りラーメンな気がした(褒めすぎかな)。