金曜の夜は蒙古タンメンへ。まだまだスタンプ60個への道は遠い・・・

実は、人に散々勧めておいた味噌タンメンだが、今回初めて食べた。あと、3/4半蒙古丼。
初心者向けだから今更なぁとは思ってたけど、思った以上においしい。
だがやはり辛さが足りないと思い、唐辛子どばどば入れたら北極並の辛さになって満足。
蒙古丼の方もおいしいです。味噌タンメンより若干辛い。スープちょっとかけるのオススメ。
土曜は夏コミのカタログ買いに行こうと思ってたんだけど、ついでに1人で遊んできた。

まずエネルギー補給するべく二郎へ。午後1時頃、小岩店の列。
豚小+ヤサイニンニクカラメ。マシマシコールはできないが量は十分すぎるほど。ちなみに麺固めできない。
味は、今まで行った中では上位に入ってると思う。メニューは基本系のみ。
何より、定期区間内だから交通費タダで行けるのが嬉しい。

アキバのゲマズの正面で何やら演説集団が。しばらく見てたらお巡りさん来た。乙です。

これめちゃくちゃ欲しい。でも大人買いするにしてもちょっと値段が厳しすぎます・・・
けいおんのBD版もすごく気になってるんだけど、全巻購入考えると金額が恐ろしいからなぁ。

とりあえず諦めて、これ買ってきたよ(をい) ムギちゃんの麦茶と、放課後ティー。

ちなみに、夏コミのカタログはとらのあなで買ってきたよ。
買い物も済ませて帰ろうと思ったら、喉渇いたので本八幡のカラオケ歌広場へ(↑のボトル飲めよ)
久しぶりにヒトカラ満喫してきました。2時間歌いきったぜ。ドリンクも5杯ぐらい飲んでやった。

ぼくのぴこ(18禁アニメ)の歌が映像付で入ってて吹いた。UGAは一体何を考えてるんだろう。
18禁アニメということで当然、映像が相当エロかったんだけど・・・男の子だから平気なのかな(ぁ

カラオケ終わって駅戻ったら盆踊りやってた。浴衣美少女いなかった、残念←

先々週の銀魂、実写化に一瞬びびった。どう見てもマネキンです。オーギンタマイキーらしいです。
銀さん超イケメン吹いた。神楽も可愛い。そして地デジカグラ・・・要は地デジの宣伝がしたかっただけ。

ポケモン映画見た。いや、シェイミの方だけど← アルセウスの予告映像より。相変わらずヒカリがエロい(殴)