今週のラーメン報告。週2、3回は確実にラーメン屋いってる。
平日の昼は会社のビルにある中華屋でたまにラーメン食べてるけど、そういや一度も写真とってない。
メニュー的には日替わりで色々あって面白いからちょくちょく残していこうかな。
まず、週の前半の仕事帰りに必ずといっていいほど寄っている、ぽっぽっ屋本店。

ぽぽっ屋になりそうです、なんとかして下さい。仕事帰りの常連さんが結構いる感じ。

海の潮らーめんがオススメです。無料トッピングのヤサイニンニクタマネギは基本。
二郎を思わせる太麺で、ゴムのようなコシの強さ。なので硬めコールする必要はないかと。
金曜の夜に蒙古タンメン行くのもお約束な感じなんだけど、先週2回行ったので今週はパス。
ヨドバシに用事があったついでにレストラン街のちゃぶ屋へ行ってきた。

夜のとんこつらぁめん。替え玉無料やってたので、もちろん頼む。たまには普通のラーメン屋もいいね←
土曜は二郎。これはお約束ではないが最近続いてるので、二郎も週1ペースになってるわ。
京成大久保店は何度も行ってるので、ちょっっと頑張って松戸駅前店まで。前から気になってたんだよね。

開店前でこんな感じの列、20人ほどいる。30分後に店内に入れました。やけに子連れが多い。

味噌ラーメン。トッピングは不可。ちなみに京成大久保店の味噌はヤサイ大盛り可能。
まぁ、ここのヤサイ大半モヤシだから増量してもあんまり値打ちないかも。キャベツ多い方が嬉しい。
味も京成大久保とはかなり違ってました。どっちもおいしいです。次は普通の豚頼んでみよう。
土日はできる限りハーツに時間費やそうと思ってたのに結局二郎いくだけで3時間とか使ってしまった。
でも今回がんばったよ。攻略本持ち込んで電車の中でサンドリオンクリアしたよ←