とりあえず報告ー。
↓スタッフロール眺めてて一番気にしてたところ。
ミュージックコンポーザー:
青山響
田村宏史
矢部健太 テイルズスタジオの面々。絶対宏史がメインだと思ってたんだ。
青山(田村信二)は言わずともがな。桜庭と並んでテイルズ支えてきた人です。
桜庭は最初からいないと思ってた(テイルズスタジオじゃないし)
矢部は宏史と同じく、テイルズのサウンドエフェクト担当してた人。
宏史を選んだのは大正解だ。ハーツに続いてDSで才能発揮しすぎ。
桜庭がいなくてもちゃんとテイルズなんだなぁって思った(いや、ケロロだけど)。
戦闘曲は全部で11曲かなー。どれもなかなか良いですよ。
クリア後の要素として
・クリア後のデータをロードで、EXダンジョン「モーイヤ坑道」が攻略可能に。
・つよくてはじめから(クリア時のステータス引き継ぎ)
・難易度にマニア追加 モーイヤ坑道入ったら最初に出てきたザコで超苦戦。
いきなりラスボス級。これは熱い。
ドロロ、シシセンコウいつになったら覚えるのかと思ったら、どうやらここの攻略が鍵らしい。
とりあえずモーイヤクリアするまではガツガツやろうかのぉ。
やばいもう寝なきゃ。サウンドテストでテンションあがっちまった。
結局テイルズカテゴリに投稿しちゃった。いいや、もうこれテイルズシリーズ扱いでいこう。
- 関連記事
-