ちょっと最近猛烈に忙しい&だるいのでまともに更新できてませんが(いつもじゃん)。
今もクラクラしてますが(お風呂にのぼせただけな気も)。
えーと、情報が多すぎてまとめきれません(汗)。まぁとりあえずどうぞ~。
テイルズチャンネル、
アビス公式更新
システム・ミニゲーム情報カジノ ポーカー、ネフリーボール
ティアのウェイトレス 毎度おなじみ配膳ゲーム
詳しくは、公式よりも
Gparaさん見て下さい。画像も多いし軽いし(毎回言ってるけど)。
公式に載ってない新情報(ファミ通、電撃PS等)
ミニゲーム・
テイルズオブドラゴンバスター歴代テイルズミニゲームで1、2を争う完成度らしいです。
GROOVYアーチェとかウィスに匹敵するんでしょうか(めっちゃ個人的に挙げましたが)。
携帯を使ってスコアランキングに登録可能と、結構こってます。
あと、今回、携帯を使って本編クリアタイムランキングなどもやるらしいです。
ウチは、早くクリアしたら勿体ない(じっくり楽しめよ)派なので、こういうのはどうかと思います。
ミュウの大冒険とかの携帯アプリもあるし(クリアすればゲーム本編でアイテムが入手できるとか)。
まぁ、携帯持ってないウチにとってはどうでも良いけどね、むしろ余計なことするなと(殴)。
新システム・サプライズエンカウント敵シンボルに背後から接触されると、操作キャラ以外のキャラが隊列に関係なくランダムで決定される。
つまり補欠キャラがいきなり参加したりするんですね。意図的にやっちゃいそう。
・探索ポイントというものが設定されていて、そこを調べると様々なアイテムがランダムで手に入る。
・お着替え・頭替えコスチュームでしょうね。頭替えってのが謎(トクナガ?)。歴代キャラ衣装があるとか?!
FSチャンバー、Cコア、術技習得、属性・FOF・・・この辺プレイしながら理解するつもりなのでパス(をい)。
・アイテム使用プレイヤーキャラ以外のキャラも自動的にアイテムを使う(キャンセルも可)。設定で未使用にもできる。
・戦闘終了画面 TOLみたいにグレードの詳細が見れる(セレクトボタン)。
キャラの特徴(多分)
・前衛(3人とも使い勝手は良さそう)
ルーク ステータス、リーチ、素早さともに平均的
ガイ 素早い、攻撃力高い、リーチ短い (ストーリーでは不幸キャラだが、幸運値は高い)
アニス 遅い、攻撃力高い、リーチ長い (料理が上手い)
・後衛(はっきりとした後衛詠唱キャラがティアぐらい?)
ティア 回復役。FOF発生用術もあったりと、多分PTから外せない
ジェイド 術キャラだが、槍の攻撃範囲が広いので前衛でも結構いける?
ナタリア 回復術あり。弓で後方支援(離れすぎると当たらない)。
秘奥義情報(次週のジャンプより)
ルーク レイディアント・ハウル
ジェイド ミスティック・ケージ
アニス 殺劇舞荒拳どれもカラーカットイン。秘奥義の発動は、オーバーリミッツ&FOF変化とかなんとか。
闘技場 歴代キャラ登場ナナリー、フィリア、ミントを確認。他にも出るかも。
あと、ファミ通で序盤の展開が載ってます(ネタバレ興味無し)。
こんなに長くなるとは思わなんだ(汗)。最後に新作情報。
DSテイルズ(タイトル未定)来年春発売予定。
キャラクターデザインはいのまたむつみ。
次回のテイルズチャンネルの更新も、多分これのことだと思います。
主人公はカイウス(カイルぐらいの少年)。髪の毛がブラックジャックに見えた。
ニンテンドーDS用(
タッチアクション満載)。本格的な完全新作になりそうです。
途中っぽいですが、以上(何それ)。
- 関連記事
-
>テイルズオブドラゴンハンターについて
一瞬、また新タイトルかと思いましたが・・・ミニゲームでしたかw
携帯とかあるみたいなんですが(ミュウの大冒険とか)、月額制だろうと思いますのでたぶんあまりやらないかもです;ていうか、私のはボー○フォンなので・・・仕様が違うだろうからプレイすること自体無理ですね(ぉ
>新システムについて
アイテム使用ですが、味方も勝手に使用できるように設定できるのですかー。なんか知らないうちに手持ちアイテムが無くなってしまいそうですね(おいおいっ)
サプライズエンカウントなんですが、つまりメインに使っているキャラ以外も育てておかないとヤバイことになるということですね。つまりSでいう、禁書の記憶でランダムで一人選択のような・・・(ネタバレ失礼;)
>歴代キャラについて
ナナリーにフィリアにミント・・・これだけでは前衛がいないので、強力な前衛キャラ希望です。カイルかロイドかリッドのどれかとか・・・剣以外だとロニかプレセアとか出たら嬉しいですが(欲張りすぎですw)
あー、発売まで待ち遠しいです。では、長文&乱文失礼しました;