キリ番520000 

艦これ2017冬イベント完走 

春イベ真っ最中ですが、書くタイミング逃してたので一応作成(完全に自己満足)
動画のみ置いておきます。小規模で3海域しかなかったのでE2とE3のみ。

艦これ 2017冬イベント E2甲 最終形態撃破

輸送ゲージ破壊時。この後もっと楽な編成見つかりました。

艦これ 2017冬イベント E3甲 最終形態撃破

ギミックもあって最終海域にしては楽ちんでした。でもこれは罪悪感ぱない・・・
[ 2017/05/04 23:08 ] 艦これ | コメント(0)

艦これ2016秋イベント完走 ほかACとか劇場版とか 

また艦これ&イベント海域の記事ですが、とりあえずこれだけでもやっておかないと・・・
E3甲、E4甲、E5甲のクリア動画です。今回も無事全海域甲クリア達成しました。
自分は運良く一発でいけましたが、今回のE4はホントに地獄だったと思います。

艦これ 2016秋イベント E3甲 最終形態撃破

初霜のカットインスナイプが成功!
初の連合VS連合で胸が熱くなりました。ゲージ削り時から撃破時の言うバグもありましたがw

艦これ 2016秋イベント E4甲 最終形態撃破

雪風のカットインスナイプが成功!
道中も辛く最短ルートだと編成も火力不足でただ祈るしかない海域でした。
相手だけ連合ならせめて基地航空隊飛ばせるようにして欲しかった・・・

艦これ 2016秋イベント E5甲 最終形態撃破
スタート地点変更ギミックさえ解除してしまえば長門&酒匂&Prinz Eugenの特攻もあり
ボス自体は割と楽ちんでした。道中はキツイのでとても周回する気にはなれませんが・・・
掘りに関しては、朝風はE4甲の輸送ゲージリセットで10回ほどの出撃でゲット。

山風はE2を30周以上・・・久々にハマってしまいました。
何はともあれ、無事すべてのノルマ(図鑑コンプと甲種勲章)を達成できて良かったです。

艦これAC初イベ戦果 
艦これアーケードの方も初のイベント海域ということで頑張ってみたんですが・・・
丙8周乙4周した結果がこんな感じで、嫌がらせの様に瑞鶴だけ手に入らず。

ACづほ 
でもやっぱり瑞鳳最高に可愛い(嫁艦です)。
瑞鳳は大量に引いてしまいましたが(をい)、ホロがゲットできたのは嬉しかったです。

劇場版艦これ神戸松竹1
劇場版艦これ神戸松竹2 劇場版艦これ神戸松竹3
劇場版の方も初日舞台挨拶のライブビューイング回と、翌週のなんば舞台挨拶回を観てきました。
多分まだ何度も観に行くと思いますw 写真は神戸松竹で展示してあったものです。

購入グッズ 暁 響 雷 電 
グッズはボールペンやらタペやらは即売り切れで買えなかったのでクリアファイルのみ。
コンボセットはタンブラーもバケツ?も良い感じです。
六駆可愛いよぉ(劇場版本編で活躍するとは言っていない)。

とにかく睦月ちゃんの扱いがよくもひどくも大活躍で、準主役というかもう主役でいいよ!
睦月ちゃんが涙流すシーンはつられてボロボロきちゃいます、多分何度観ても。
ゲームじゃそんなキャラじゃないのにシリアスで扱われるとこうも変わるのか・・・
今回の劇場版で日高里菜さんの株が超上がりました。艦これの声優さんはみんな演じ分けすごいなって感心するんですが、今回は大役同士の掛け合いを一人で演じられてたので感動を隠せない。
あ、もちろん吹雪こと上坂さんの演技も同じぐらいすさまじかったです。
と、語り出したらキリがないのでこの辺で終わっておきます。

もうちょっと小刻みにブログ更新できたら良いんですが・・・
[ 2016/12/06 20:53 ] 艦これ | コメント(0)

艦これ2016夏イベント完走しました 

月1更新を目標とかいいつつ前回イベント海域から丸1シーズン空いてしまいました・・・

前回がえげつなかった分、今回は宣言通り中規模なイベントで助かりました。
それでも完走から掘り終了まで3日で終わったのは自分でも予想外。艦これの神様に感謝です。

E3とE4のクリア動画あげておきます。E4は良いんですが、E3は水上部隊なので参考になりません。
今は起動部隊で攻める方が最適解な感じですし、ギミックも判明したりと・・・

艦これ 2016夏イベント E3甲 最終形態撃破


艦これ 2016夏イベント E4甲 最終形態撃破


艦これACもぼちぼちやってますし、今月はパシフィコ横浜の観艦式にも参戦してきました。
遠征ついでにアキバの艦これカフェも行ってきましたよー。
秋も色々企画が目白押しで、まだまだ当分は艦これづくしな生活になりそう。

秋月ゲット 
艦これACは念願の秋月を無事ゲットできました。島風には未だ出逢えず・・・

↓以下、横浜遠征の写真を適当に並べておきます。

第参回「艦これ」観艦式にて
花 

物販 

「艦これ」×一番カフェ 艦娘だらけの海の家にて
カフェ1 

カフェ2 

食事 

天龍 夕立 白露 村雨 

カフェ物販 
[ 2016/08/15 21:42 ] 艦これ | コメント(0)

艦これ2016春イベント完走しました 

前回が小規模だっただけに今回は・・・地獄でしたね。
というか、バグ多発メンテ多発で運営に不手際に振り回されました。
特に後段作戦海域は攻略を急いだ人はクリアできないとんでも仕様。
これは運営を擁護しようがありません。何人の提督が今回離れていっただろうか・・・
まぁ自分は無事ALL甲クリア達成、限定ドロップの春風・親潮もゲットできて万々歳ですが。

録画した動画一通り並べておきます(E4〜E7)。良かったら見てやって下さい。
編成・装備も動画のページ内から飛べるようになってます(自分のツイートへのリンク)。
E6・E7は今回の仕様がメチャクチャだったことがよくわかります。

艦これ 2016春イベント E4甲 最終形態撃破

ボス前マスから。E4までは普通のイベント海域でした。

艦これ 2016春イベント E5甲 最終形態撃破
今回多分一番苦戦した海域ですが、まぁ従来の最終海域相当ってとこでしょうか。
次の海域からバグだらけのバランス崩壊ゲームが始まります。

艦これ 2016春イベント E6甲 最終形態撃破

無理ゲーに付き合わされた提督さんには申し訳ない。というか運営さん何とかしてあげて。
ギミック発動により開幕爆撃と航空支援が有効打どころか開幕で倒しちゃってます。

艦これ 2016春イベント E7甲 最終形態撃破

こちらもメンテ後に基地航空隊の有効打が決め手となって開幕で撃破。
E6・S7ともに最終形態は一発でクリアできてます。運も良かったなぁと・・・
艦隊が空気で、艦隊これくしょんしてない感すごい。

ちなみに自分、あまり時間がとれないのもあってダメコンや補強増設、
間宮・伊良湖の使用を惜しまない所謂課金勢ですので、あまり参考にならないかも。
[ 2016/05/15 03:10 ] 艦これ | コメント(0)

劇場版艦これ前売り券と加賀岬購入 

艦これ前売り10枚

劇場版 艦これ、特典付き前売り券を朝から並んで買ってきました!
目的は何より『第参回 「艦これ」観艦式』最速優先購入申し込みカードです。
キリが良いのと、予算的にアニメBlu-ray2巻分ぐらいなら妥当かなぁと思い10枚購入。
複数買う人はどれぐらい買ってるんでしょう・・・でもこれで落選したら泣く。
もちろん劇場版の方も楽しみです。でも、順番的には観艦式の方が先っていう不思議な状況。



PVも公開。一体どんな話になるのか・・・時系列的にはアニメよりだいぶ先っぽいけど。
劇場版だから迫力だけでも楽しめるんじゃないですかね。中身はおいといて←
ガルパンみたいに4DX上映とかもやって欲しいなぁ。


加賀岬1

とらのあなで予約していた、加賀岬8cmシングル盤(手ぬぐい同梱)を受け取ってきました。
今、脳内でイントロが流れている(ででん、てーてれてー)。

加賀岬2

開封した瞬間、8cmシングルのこの形に懐かしくて震えてくる。とても新発売のCDには見えない。
手持ちのスロットインタイプのドライブに入れるのがちょっと恐かったけど無事認識しました。最近のはもう記載がないだけで、非対応なドライブとかはまずないのかな・・・

加賀岬3 

手ぬぐいの全体像です。加賀さん、凛々しすぎます・・・!


艦これアーケード稼働直前 
帰りにアーケード版を発見してきました。もうすぐ始まるんだよなぁ・・・
自分は多分ブラウザの方に集中してるので、多分やらないかと(Vita版も結局やらずに売っちゃったし)。
でも、人がやってるの眺めてたら手を出してしまいそうな気がせんでもない。



PV見る限りホントよくできてて、これを見て感動しないファンはいないんじゃないかと・・・
あとは嫁艦が登場するかどうかですねー。瑞鳳が出るならちょっと本気で始めようかと。

そんなわけで艦これ近況でしたが。ブラウザ版の方はぼちぼち。
最近演習ぐらいしかやってなくて春イベがめちゃくちゃ不安。
無事にクリア動画をあげれるようにしたいです。あと、Android版の先行登録は落選!(泣)
[ 2016/04/23 11:08 ] 艦これ | コメント(0)
コンテンツ
プロフィール

御影ビギ

管理人:御影ビギ
テイルズと艦これが主成分。
ビギについて詳しくはこちら
リンク、ブックマークは下記アドレスにお願いします
http://b--m.com

検索・カテゴリ・新着
過去ログ